2009年10月14日

三三九度の杯

三三九度の杯


神前結婚式で行われている夫婦固めの杯「三三九度」
これは、大中小の3つの杯を3回ずつ、合計9杯のお酒をいただく儀式です。
結婚式だけのものではなく、かつては戦争に出陣するとき、帰陣するときにも行われていた儀式だそうです。

この儀式の始まりは、中国の唐の時代、
ある夫婦がひょうたんを二つに割ってお酒を飲んだことが日本に伝わったと言われています。
また、紀元5世紀に応神天皇が美しい娘に出会い、
明くる日その家族を訪ねたところ、
その娘が天皇に御杯をささげ歌をうたったことに由来するともいわれています・・・。

とっても古くから伝わっている儀式、
少しずつ形を変え、今のようなスタイルになりました。


*ただいま、10%OFF
プチギフト
寿ドラジェ K30             ¥315 → ¥284
ウエディングギャラリーミニファクトリー



同じカテゴリー(ギフト)の記事画像
欧米の祝い菓子 ドラジェ
日本の祝い菓子 金平糖
ベビーシューズのプチギフト
和装で美しく!
三献の儀(さんこんのぎ)
神戸からバラのプチギフト
同じカテゴリー(ギフト)の記事
 欧米の祝い菓子 ドラジェ (2009-08-05 00:12)
 日本の祝い菓子 金平糖 (2009-08-01 23:52)
 ベビーシューズのプチギフト (2009-07-28 10:05)
 和装で美しく! (2009-07-10 23:01)
 三献の儀(さんこんのぎ) (2009-07-09 21:26)
 神戸からバラのプチギフト (2009-07-06 00:13)

Posted by ミニファクトリー at 12:00 │ギフト